2022-01-01から1年間の記事一覧

数学が全く出来なくて苦しんでいた僕が、勉強法を少し変えただけでテストで90点を連発できるようになった最強の勉強法

数学が出来ない、 たくさん問題解いたのにテストで解けない、 関数や図形、応用問題が 全然できるようにならない、 だから さも当然のように数学が出来る子が羨ましい! でも 教えてもらうのは自分が出来ないことの 証明みたいで嫌だ、 先生に聞くのも恥ずか…

問題解説〜時間を求める〜

あなたが数学の問題を 解いている時 兄と弟の問題を見たことは ありませんか。 「弟が先に家を出て 後から兄が追いかけてくる」 ような問題です。 今回はその問題と 同じ系統の問題を解説します。 今まで ややこしくて解きづらい、 状況が整理できなくて解けな…

問題解説〜二次関数と図形〜

今回のレシピ 図形問題 〜二次関数と交えて〜 放物線の式はy=x^2÷4です。 難易度:星4つ(最大5つ) 所要時間:15分 材料(必要な知識) 連立方程式 中点の求め方 傾き (yの変化量)÷(xの変化量) 等積変形 作り方(解き方) 1.問題文から分かることを 図に書き込む。 …

問題解説〜辺の長さの証明〜

今回のレシピ 辺の長さの証明 〜三角形の性質を用いて〜 難易度:星2つ(最大5つ) 所要時間:5分 材料(必要な知識) 角度の性質 錯角や同位角、対象角 二等分線 作り方(解き方) 1.図の中にわかっている情報を 書き込む。 2.錯角を用いて等しい角度を 整理する。 …

問題解説〜体積を求める〜

今回のレシピ 立体の体積を求める 〜相似を用いて〜 難易度:星2つ(最大5つ) 所要時間:10分 材料(必要な知識) 三角錐の体積公式 (底面積)×(高さ)÷3 相似 相似比をa:bとすると 面積比は(aの二乗):(bの二乗) 体積比は(aの三乗):(bの三乗) 作り方(解き方) 1.直線…

問題解説〜図形の性質から座標を求める〜

今回のレシピ 座標を求める 〜三角形の面積を用いて〜 難易度:星3つ(最大5つ) 所要時間:15分 材料(必要な知識) 連立方程式の解き方 加減法、代入法 傾きの求め方 (傾き)= (yの変化量)÷(xの変化量) 等積変形 作り方(解き方) 1.問題文の情報を図に書く。 2.直…

問題解説〜方程式〜

今回のレシピ 速さを求める 〜連立方程式を使って〜 材料(必要な知識) 道のり、速さ、時間の関係式 (道のり)=(速さ)×(時間) 作り方(解き方) 1.A君とB君の進む速さを それぞれ毎分x,ymと置く。 2.「A君とB君が同時に出発して 向かい合って進むと6分後に 出会う…

問題解説〜図形問題〜

今回のレシピ 図形問題 〜連立方程式を使って〜 材料(必要な知識) 台形の面積公式 {(上底)+(下底)}×(高さ)÷2 一次関数の一般式 y=ax+b (aは傾き、bは切片) 傾きの求め方 (傾き)=(yの変化量)÷(xの変化量) 連立方程式の解き方 作り方(解き方) 1.簡単にイメー…

問題解説〜三平方の定理〜

僕は数学の問題を 料理だと思って解いています。 ただ 「数学の問題と料理が イコールってどういう事」って 思うかもしれませんが 問題が かなり分かりやすくなるので 騙されたと思って 見ていってください。 今回のレシピ 三平方の定理の証明 材料(必要な知識…

あなたは量と質どっち派ですか?

数学の問題を とにかく沢山解いて テストに挑んでいるのに 全然点が取れない。 こんな経験はありませんか? テストでスラスラ解きたい! 高得点を取りたい! 考えることに 時間を費やしたくない、 赤点は取りたくない、 と思って沢山問題を解くのに テストで…

応用問題は解けますか?

突然ですが あなたに2つ質問です。 数学の問題を解く時に 基礎問題は解けますか? また 応用問題は解けますか? 恐らくこれを読んでいる あなたは 「基礎問題は解けるけど 応用問題は出来ない。」 もしくは 「基礎問題も分からない。」 と答えると思います。 応用…

出来る出来ないを知る

あなたは数学の どんな問題ができて どんな問題ができていないか 自分で把握できていますか? テストでいい点取りたい! 受験で使えるくらいには解ける ようになりたい! また 悪い点は取りたくない、 数学で足を引っ張りたくない、 と思っていても 完全に自…

問題へのアプローチ

数学の問題やテストを 受けていて 「この問題全く手をつけられな かったな」 という経験はありませんか? 完答までは出来なくても 部分点が欲しい! 最後まで解ききりたい! と思っていても 時間が足りない、 そもそもどう解くのか 分からない などの理由で …

時間の短縮法

数学の試験受けてて 時間が足りないなと 思ったことありませんか? 頑張って最後まで解きたい! 早く解いて見直しの時間が欲しい! と思ってはいるけど、 最後の問題は難しくて 時間がかかる、 早く解くとミスが 多くなってしまう、 などの問題が出てきてし…

計算ミスを減らす方法

数学の問題を解いていて 「自分計算ミスが多いな」 と思ったことはありませんか? 計算ミスが多くてなかなか点が伸びない、 練習問題はミスしないのにテストだと計算ミスをしてしまう、 だから 計算ミスを無くしたい! と思うはずです。 そのために 計算を慎…

なぜ数学を勉強するのか

何故あなたは数学を 勉強しているんでしょうか? 数学ができるようになりたい、 テストでいい点数を取りたい、 という思いがある一方で、 数学が出来ないせいで 志望校を諦めたくない、 数学で足を引っ張りたくない、 という思いがあると思います。 僕もそう…